社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインが改訂 ダイジェスト一覧

特集

社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインが改訂

―加入徹底に向けた取組みを強化―

 国土交通省は、下請企業を中心に社会保険に加入していない企業が存在する状況を改善するため、元請及び下請企業の役割と責任を明確にした「社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン」を改訂。元請企業は、再下請負通知書の「健康保険等の加入状況」欄により、下請企業の加入状況を確認し未加入の企業があれば指導を行うことや、法定福利費の適正な確保を明記するなど、社会保険への加入徹底に向けた取組みをより一層強化した。(編集部)

News

  • 「もっと女性が活躍できる建設業行動計画」を踏まえ、指針策定(各団体で女性技術者・技能者の増加に取り組む/全建、日建連)
  • 安全衛生優良企業の自己診断ページが開設(6月の制度開始前に自己診断を/厚労省)
  • 国交省直轄工事の社保未加入対策強化へ(全直轄工事で、社会保険等の加入状況を確認/国交省)
  • ポスターで安全帯使用の徹底を呼びかけ( 『命綱GO活動』ポスターの配布開始/建災防大阪府支部)
  • 歩切りや違反行為の相談窓口が開設(『建設業フォローアップ相談ダイヤル』がスタート/国交省)
  • コスモス認定証交付式が挙行(コスモス認定件数が105件(87社)となる/建災防)

シリーズ安西愈弁護士の法律講座

第1 企業の健康管理をめぐる問題

vol.2 企業の健康管理義務と労働者の自己保健義務(2)

(弁護士 安西 愈)

連載発展的人材管理のすすめ

第2回 もっと女性の活躍できる建設業を目指して!

(SR建設雇用改善協議会)

連載キラリ 企業事例

第2回 朝日建設株式会社

人こそ資源―女性の能力を開花させる職場環境を創出

連載災害事例とリスクアセスメント

第38回

墜落・転落災害(その2)

(労働安全コンサルタント 浮田 義明)

連載徳弘先生の健康いきいき講座

第2回 熱中症対策について(前編)

(一般財団法人淳風会健康管理センター 徳弘 雅哉)

連載職場のお悩み相談

31

建築資材の取引情報を通報した社員を解雇してもいいですか~の巻

連載職場のトラブル解決策

第114回

裁判員休暇中の賃金を無給としてよいか

労務相談室

  • 労災保険Q&A/ホームで喫煙を注意して被災、通勤災害で問題ないか
  • 労災保険Q&A/未受給の休業補償、いつまでなら請求可能か

【建設労務安全】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2015年5月号の目次(PDF)はこちら

雇用改善と安全対策の実務誌【建設労務安全】   労働調査会の定期刊行誌

■雇用改善と安全対策の実務誌【建設労務安全】労働調査会の定期刊行誌

建設業における安全衛生対策から雇用管理までを柱に、建設雇用管理責任者や安全担当者がいかにして労務安全管理を充実させるかを追及した記事を満載。厚生労働行政から国土交通行政まで、建設業の災害防止に必要となる広範な情報網をめぐらし、最新情報を収集しています。また、業界の第一人者の弁護士が、建設安全管理の元方責任と事業責任などについて分かりやすく解説し、好評を得ています。最近は、労働者の過失相殺を認めた判例について連載中です。

  • 雇用管理責任者 必携!
  • 人材確保・育成など雇用管理改善策の「今、知りたい」に応える
  • 労働災害防止対策・安全衛生管理の情報収集にも便利
  • 建設業界・建設労働行政の最新動向を詳解
  • 企業・現場の雇用管理・安全衛生管理を事例で解説

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら