中小建設業の「採用ブランディング」実践講座 ダイジェスト一覧

特集人材不足時代を乗り切る最善手

中小建設業の「採用ブランディング」実践講座

 人手不足が深刻化する建設業界。さらに、介護、運送、小売り・サービスなどの“人手不足産業”との人材獲得競争は激しさを増している。担い手となる若者の入職促進は最優先課題の一つだ。ただし、旧態依然とした採用活動のままでは、若者たちの視線をあなたの会社に向けさせることは難しい。そこで、本特集では「採用ブランディング」という手法にスポットをあて、(一財)ブランド・マネージャー認定協会代表理事の岩本俊幸氏にその実践ポイントを解説してもらった。(編集部)

(一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会代表理事 株式会社イズアソシエイツ代表取締役 岩本 俊幸)

News

  • 第1回 基本問題小委員会を開催(国交省)
  • 第7回 職場のパワハラ防止対策検討会を開催(厚労省)
  • 「外国人雇用状況」の届け出状況を公表(厚労省)
  • 第7回「ものづくり日本大賞」受賞者を決定(経産省、国交省ほか)

特集トピックス

万全の教育体制で新入社員を迎えよう!

「雇入れ時の教育」実践ポイント早分かり

シリーズ安西愈弁護士の法律講座

第2 メンタルヘルスとストレスチェック制度をめぐる問題

3つのメンタルヘルスチェックの相互的な関係

vol.35 企業の健康管理義務と労働者の自己保健義務(35)

(弁護士 安西 愈)

連載災害事例で学ぶ 労災リスクの低減と安衛法

最終回 安全管理の目的とは

(労働安全コンサルタント 新徳 達二)

連載続・労安建設田中社長の労務管理修行

マンガで学ぶ労務管理―応用編―

第8回 労働契約の終了②退職勧奨

(平井経営労務管理事務所 社会保険労務士 岩城 正和)

連載建設現場管理のコンプライアンス

第12回 継続雇用高年齢者の賃金5割カットは違法か?

(特定社会保険労務士 木田 修)

連載健康なるほど栄養講座

最終回 糖尿病を予防する食生活のポイント

(東京労災病院治療就労両立支援センター 管理栄養士 平澤 芳恵)

労務相談室

  • 建設業のお悩み相談室第29回/3月に高校を卒業したばかりの新卒者の迎え入れのポイントとは?

【建設労務安全】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2018年3月号の目次(PDF)はこちら

雇用改善と安全対策の実務誌【建設労務安全】   労働調査会の定期刊行誌

■雇用改善と安全対策の実務誌【建設労務安全】労働調査会の定期刊行誌

建設業における安全衛生対策から雇用管理までを柱に、建設雇用管理責任者や安全担当者がいかにして労務安全管理を充実させるかを追及した記事を満載。厚生労働行政から国土交通行政まで、建設業の災害防止に必要となる広範な情報網をめぐらし、最新情報を収集しています。また、業界の第一人者の弁護士が、建設安全管理の元方責任と事業責任などについて分かりやすく解説し、好評を得ています。最近は、労働者の過失相殺を認めた判例について連載中です。

  • 雇用管理責任者 必携!
  • 人材確保・育成など雇用管理改善策の「今、知りたい」に応える
  • 労働災害防止対策・安全衛生管理の情報収集にも便利
  • 建設業界・建設労働行政の最新動向を詳解
  • 企業・現場の雇用管理・安全衛生管理を事例で解説

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら